初デート、雨が降った時、つなぎの時間など
何にでも用途が広がるデートの定番が「水族館」です。
東京という場所で水族館と聞くとなかなかイメージしづらいかもしれませんが、
意外に探してみると点在しており、オシャレな近未来的な水族館もあります!
ここでは、東京のおススメの水族館について
ご紹介したいと思います!
アクアパーク品川(品川)
2015年にリニューアルオープンし、内容ともども一新した水族館。
見どころは東京では初ではないでしょうか。
水族館でもイルカとプロジェクションマッピングのコラボ演出に加え、
「音」「光」「映像」のデジタルアートの融合を果たした最先端水族館!
イルカショーは必見です。
このイルカショーも1つだけでなく、
昼間と夜、季節においてもプログラムは異なり、
見るものを飽きさせない仕掛けがいくつも隠されています。
アクアパーク品川の営業時間
営業時間:10:00~22:00
(最終入場は21:00)
アクアパーク品川の料金
大人 2,200円
小中学生 1,200円
幼児 700円
アクアパーク品川へのアクセス方法
〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
TEL.03-5421-1111
品川駅(高輪口)から徒歩約2分。
しながわ水族館(品川)
開館は1991年10月、かれこれ25年以上営業している
老舗の水族館。
品川という立地もあり、未だ人気の衰えない水族館である。
近くまで立ち寄った際は覗いてみてはいかがでしょうか。
しながわ水族館の営業時間
営業時間:10:00~17:00
(最終入場:16:30まで)
しながわ水族館の料金
大人 1,350円
小中学生 600円
幼児 300円
しながわ水族館へのアクセス方法
〒140-0012 東京都品川区勝島3丁目2-1
京浜急行「大森海岸駅」から 徒歩約8分
JR京浜東北線「大森駅」から 徒歩約15分
すみだ水族館(押上)
スカイツリーの押上にある水族館。
スカイツリーの近くにあるとあって水族館はなんともオシャレ!
入った瞬間、くらげの幻想的な演出がお出迎え。
さらに中に入ると、日本最大級の屋内開放型ペンギンプールの底面全体に
プロジェクションマッピングを投影するショープログラム「ペンギンピクニック」を開催!
水族館とは思えない映像美に魅了されること間違いなしです!
今までにない水族館を味わいたい方にはおススメです。
すみだ水族館の営業時間
営業時間:9:00~21:00
(最終入場:20:00まで)
すみだ水族館の料金
大人 2,050円
高校生 1,500円
小中学生 1,000円
幼児 600円
すみだ水族館へのアクセス方法
〒131-0045 東京都墨田区押上一丁目1番2号
東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6FTEL03-5619-1821(9時~21時)
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ
東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ
サンシャイン水族館(池袋)
こちらも老舗の水族館。
池袋を誇るサンシャインシティ内にある水族館ともあって
おもしろい企画・イベントが数多く開催されています。
最近では、プレミアムフライデーに積極参加し、
入場料を割安に入場できるようにするなど
町おこしに貢献しています。
サンシャイン水族館の営業時間
10:00~18:00(11月1日~3月31日)
10:00~20:00(4月1日~10月31日)
(最終入場:1時間前まで)
サンシャイン水族館の料金
大人(高校生以上) 2,000円
こども(小・中学生)1,000円
幼児(4才以上) 700円
シニア(65才以上) 1,700円
サンシャイン水族館へのアクセス方法
東池袋駅(東京メトロ有楽町線) 徒歩約3分
池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線) 徒歩約8分
東池袋四丁目停留所(都電荒川線) 徒歩約4分